札幌市のマンションにて、システムバスリフォーム施工事例のご紹介です

タカラスタンダードシステムバス『グランスパ(GRANSPA)』1317サイズ

お掃除ラクラク、ホーロークリーン浴室パネルでキレイが続くのが嬉しい♪

 

BEFORE

1施工前SB

水廻りフルリフォーム現場の施工前の浴室です。

お客様のリフォームのご希望は、「壁のお掃除がラクにできるもの!!」でした。

壁のお掃除がラクと言えば・・・やっぱり高品位ホーローのホーロークリーン浴室パネルでしょう(^^)/

ということで、タカラスタンダードのシステムバスへとリフォームします!

AFTER

6施工後SB

タカラスタンダードシステムバス1317サイズ『グランスパ(GRANSPA)』です。

お掃除が面倒なカウンターやミラーを省き、シンプルですっきりとしたミニマリストスタイルに!!

浴室内も広く感じますね(*'▽')

そして、お客様のご希望でもあった、ホーロークリーン浴室パネルの艶めき感がたまりません!

柄が剥げたり、色褪せることもないので、この艶めきがずっと続きます☆

ホーロークリーン浴室パネル

6施工後SB3-2

ホーローが叶える手間いらずの清潔空間

ガラス質特有の美しい艶を、簡単なお手入れでいつまでも!! 

アクセントパネルに“ウォルナットグレージュ”を採用。

落ち着きのある大人空間を演出しています。

ホーロークリーン浴室パネル

洗剤なしでらくらくキレイ

シャンプーや石けんの飛び散りで、実は汚れているバスルームの壁。

カビやニオイのもとになるこれらの汚れも染み込まないため、普段のお手入れは入浴後にシャワーとスポンジで洗い流すだけでOKです。

ホーロークリーン浴室パネル

いつまでも変わらない清潔感

傷に水垢やカビなどの汚れが入り込むと、キレイに落とすのが難しくなってしまいますが、ホーロークリーン浴室パネルなら大丈夫。

傷がつきにくいので、長年使ってもお手入れのしやすさは変わりません。

ホーロークリーン浴室パネル

極厚の保温材を標準装備

あらかじめ工場で吹き付けた極厚の発砲ウレタンが、外気を遮断しつつ浴室内の熱を逃がさずキープ。

冬場でも結露がつきにくく、快適に入浴できます。

FRP浴槽&FRPフロア

6施工後SB4

お求めやすく発色も豊かなFRP浴槽

タカラスタンダードのFRP浴槽は、品質に加え発色の良さも特長。

お求めやすい価格です。

6施工後SB-2

FRPフロア

白銀比の長短のスクエアで構成されたモダンなグリッドパターンのFRP浴槽です。

高断熱浴槽仕様

高断熱浴槽

追い焚きの回数が減る、高断熱浴槽&断熱風呂フタ

浴槽外側に保温材を吹きつけた高断熱浴槽と、保温材入りの断熱風呂フタをセットで使えば、あたたかさ長続き。

追い焚きの回数が減り、光熱費の節約にもなります。

高断熱浴槽2

入浴時間がズレてもぽかぽか

断熱風呂フタとセットなら、4時間後の湯温低下をわずか2.5℃以内に抑えます。(JIS準拠)

施工の様子

2解体SB

既存の浴室を解体・撤去。

3施工中SB2

グランスパ施工中・・・。漏水検査しています。

5施工中SB

浴室ドア枠も、弊社オリジナル樹脂製枠へと交換。

浴室ドア施工。ドア外タオル掛けタイプを採用しています。

6施工後SB2

システムバスリフォームの完成です!!

タカラパートナー

タカラスタンダードパートナーショップ

弊社は、タカラスタンダードパートナーショップ正会員です。

タカラ製品へのリフォームをお考えのお客様は、お気軽にご連絡下さい!

◆ タカラスタンダードパートナーショップ公式サイトは ➡ こちらから

キッチンワークスで

【増改築等工事証明書】の発行が可能です!!

※ リフォーム減税の対象となる工事が、一定の条件を満たした上で適切に行われたことを証明する書類です。

お問い合わせはこちら

関連のリフォーム施工事例を見る