札幌市のマンションにて、内装フルリフォーム施工事例のご紹介
和室は洋室へと改修、フローリングで統一した広々空間へ
壁面にはLIXIL(リクシル)『エコカラットプラス』を施工
★YouTube動画有 ➡ チャンネル登録お願いします!
リビング・ダイニング
リフォーム前のリビング・ダイニングです。
キッチンの間仕切り壁を撤去・造作し直し、セミオープンカウンターキッチンへリフォームしています。
キッチンリフォーム事例は ➡ こちら
マンション水廻り・内装フルリフォームの現場です。
リフォーム後のリビング・ダイニングです。
セミオープンのキッチンで開放的になりました。
キッチン横の壁面には、LIXIL(リクシル)の『エコカラットプラス/グラナスラシャ』を施工しています。
照明はダウンライトへと交換し、都会的スタイリッシュな空間へと仕上がっています。
カーペットフロアは全てフローリングにリフォーム。
DAIKEN『ハピアオトユカ45Ⅱ』を採用しています。
マンションでの気になる階下への音を軽減します。
正面の壁面には、LIXIL(リクシル)の『エコカラットプラス』を施工しています。
湿気は通すが、水や汚れはほぼ通さない『エコカラットプラス』は水拭き出来ます。
自然と心地いい湿度に調湿、気になる臭いをすっきり脱臭、住まいの有害物質を低減する、インテリア性の高い上質な空間演出へ!!
『エコカラットプラス』の“グラナス ラシャ”を採用しています。
布を張ったようなしなやかなレリーフが特長で、照明と合わせて空間を贅沢に演出します。
窓側から撮った施工前です。
写真右側の和室は洋室へと改修していきます。
窓側から撮った施工後写真です。
内窓も全室交換しています。
写真右側にあった和室は洋室へとリフォーム完了しています。
和室→洋室へと改修
リフォーム前は畳部屋の和室でしたが、リビング・ダイニング続きの洋室へと改修していきます。
和室を洋室へと作り変えました。
畳はフローリングに変え、押入れ収納はクローゼット収納へ変えています。
建具はDAIKENの『ハピアシリーズ』にて統一しています。
引き戸を開ければ広々とした空間としてお使い頂けますし、引き戸を閉めれば独立した洋室になります。
用途が広がる洋室への改修です。
洋室内装リフォーム
洋室の内装も、リビング等同様にリフォームします。
リビング等同様に、DAIKENの『ハピアオトユカ45Ⅱ』フローリングへとリフォーム完成です。
オーダーカーテン専属のアドバイザーが、最新のトレンドから人気の定番商品まで幅広くご提案!!
自社工場を持つリフォーム会社だから、ご提供できるリフォームの幅が広がります☆
関連のリフォーム施工事例を見る

和室畳をフローリングへ、仏間を収納スペースへ変えて洋室スタイルへリフォーム!江別市戸建 ★YouTube動画有

和室の畳をフローリングへ、用途に合わせて使いやすいお部屋へ!札幌市マンション ★YouTube動画有

居室内装リフォーム、和室は洋室へ作り変えて使いやすい空間へ!札幌市マンション ★YouTube動画有

和室は洋室に、居室フローリングをカーペットフロアへリフォーム!札幌市マンション ★YouTube動画有

居室内装リフォーム、和室は洋室へと作り変えました!札幌市マンション ★YouTube動画有

和室をL型パネルで囲った洋風書斎にリノベーション工事!札幌市マンション ★YouTube動画有

和室から洋室へとリフォームしてより快適に使いやすい空間へ!札幌市マンション
