こちら工事前。扉の色もそうですが、黒のレンジフードが少し圧迫感を感じさせます。
完成はホワイトとシルバーのキッチンになりました。
白が光を反射してくれ明るい空間にしてくれます。レンジフードも機器はシルバーで、大部分が扉と同色になるので圧迫感がありません。
商品はクリナップのラクエラです。サイズは2250mm×1550mm。
今回は工事中の写真があまりないので下見の状況をちょこっと紹介。
こちらはコンロ側にある窓。
シンク側は対面開口があります。こんな時は・・・
高さをチェック!!
80cmの高さが主流だった時期がありましたが、現在の主流は85cm。実際に使用される方の身長を考慮して高さを決めていきますが、今回のプランも85cmを採用しました。
そのままでは設置が難しそうなので、カウンターかキッチンに細工が必要そうです。
あとは設備の状況を確認。
ということで、キッチンの中を確認させていただきます。多くのキッチンはシンクのあるキャビネットに点検口が設置されているので、そこから中を見させていただきます。
こちらは給水管の状況。
こちらは排水管です。キッチンの裏側ですね。
状況によってはキャビネットの中に潜りこませていただくこともありますので、開扉収納のキッチンの場合は中身を出させていただいています。
こちらはガス管。
ガスコンロ下のキャビネット内です。
こんな感じで、キッチンの下見の時はほとんど全ての収納を開け閉めさせて頂くことになります。設備状況を確認する大切な作業ですのでご協力をお願いします。
L型キッチンの場合、コーナー部分の収納の使い方がメーカー・シリーズによっていろいろです。
今回のラクエラの場合、足元の収納は周りと同じく引出し収納。上の大部分は奥まで使えるように開き扉の収納になっています。
ちなみに全体造の見えない完成写真になってしまったので、完成の全体造はこんな感じでした!!
関連のリフォーム施工事例を見る

日本の風土に適したステンレスキャビネットSK『ステディア』でキッチンが快適空間に!札幌市マンション

クリナップのステンレスシステムキッチン『ステディア』で輝き続ける空間演出!札幌市戸建 ★YouTube動画有

暮らしにピッタリ寄り添えるクリナップシステムキッチン『ラクエラ』へ!札幌市戸建

クリナップシステムキッチン『ラクエラ』でインテリアに寄り添いながら存在感あるキッチンに!北広島市戸建

ステンレスが好き、暮らしの中で輝き続けるクリナップのステンレスキッチンへ!札幌市マンション

クリナップステンレスキャビネットシステムキッチン『ステディア』で暮らしを快適に!札幌市マンション

クリナップシステムキッチン『セントロ』+オーダー食器棚で洗練された空間へ!札幌市マンション ★YouTube動画有
