札幌市マンションにてTOTOトイレ交換施工事例
TOTO『ピュアレストEX』を採用しました
リフォーム前のトイレです。
交換前機種もTOTOの組合せ式便器でした。
既設のウォッシュレットは交換したばかりで、まだまだ使えるという事で、組合せ式便器のみを交換します。
ウォッシュレットは既設のものをそのまま流用します。
TOTO『ピュアレストEX』に交換しました。
丸みを帯びたタンク形状に加え便器側面の凹凸をサイドカバーで覆い、お掃除がしやすいデザインです。
見た目もスッキリで、空間がコンパクトにまとまりました!!
クッションフロアも貼り替えして、きれいにリフレッシュです。
オーバルデザイン
タンクは、楕円形状のオーバルデザイン。
やわらかな印象に加え、トイレ空間がすっきりします。
給水・給電すっきり
便器後部の給水管、給電コードをすっきりさせて、これまで以上に清掃性がアップしました。
セフィオンテクト
TOTO独自開発の優れた技術
陶器表面の凹凸を100万分の1mmのナノレベルでなめらかに仕上げました。
汚れが付きにくく落ちやすいTOTO独自開発の技術です。
純度の高いガラス層を約1200℃の窯でじっくり焼き付けたことで、美しさが持続します。
陶器表面に水がなじむので、汚れを浮かせて落とします
乾いた表面に汚物が付着すると、水を流しても汚れが落ちにくい。
TOTO独自のセフィオンテクトは親水性が高く、水になじみやすいので、汚物をすっと流れやすくします。
リフォーム前のこちらのトイレ壁に、お掃除しやすい意匠性の高いイビケンのメラミン化粧板内装材『リテクト(RETECT)』を施工することになりました。
手すりも脱着します。
イビケンの『リテクト(RETECT)』を施工しました。
お手入れカンタンで、汚れてもサッと拭き取ることができます。
意匠性・メンテナンス性が高い、メラミン化粧板で、トイレの汚れやすい壁もお掃除ラクラクです!!
TOTOトイレ『ピュアレストEX』に交換
便器とタンクを交換し、交換されたばかりのウォシュレットは既設のものを流用。
丸みを帯びたタンクは今までより圧迫感がなくなりました。
手洗い横の壁には、汚れをサッと拭き取りやすいメラミン化粧板の“リテクト”を施工。
リフォームに合わせて、お洒落で都会的な窓廻りを演出してみませんか?
最新のトレンドから人気の定番商品まで、専属のオーダーカーテンアドバイザーが幅広くご提案します!!
オーダーだから、ぴったりおさまるお気に入りの家具収納がご自宅に!!
デッドスペースを有効活用できる、快適なスッキリ片付くオーダー家具収納をご提供します☆
関連のリフォーム施工事例を見る

TOTOタンクレストイレ『ネオレスト/RSタイプ』でやさしい空間演出!札幌市マンション

TOTOウォシュレット一体形便器『ZR1』でコスパ良く快適リフォーム!札幌市マンション

TOTOウォシュレット一体形便器『GG-800』ですっきりとしたシンプルなトイレ空間へ!札幌市マンション

TOTO組み合わせ便器『ピュアレストEX』+WL『アプリコットF1A』へリフォーム!札幌市マンション

TOTOウォシュレット一体形便器『ネオレスト/RS』やわらかなデザインでゆとりの空間演出!札幌市マンション

TOTOウォシュレット一体形便器『GGシリーズ』でコンパクトですっきりとした空間へ!札幌市マンション

TOTO『ネオレストAS2』でシンプルかつ使いやすいトイレへ!札幌市マンション
