札幌市のマンションにて、トイレリフォーム施工事例のご紹介です
TOTO『ピュアレストEX』+WL『アプリコットF1A』採用
ギンガムチェックのクロスで、甘くなりすぎない可愛らしい空間へ!
リフォーム前のトイレです。
古くなってきたので、クロス・クッションフロアの内装リフォームも含めて、まるごとトイレリフォームをしたいとの事でした。
TOTO組み合わせ便器『ピュアレストEX』+ウォシュレット『アプリコットF1A(レバー洗浄)』です。
アプリコットと調和のとれた、楕円基調の美しいデザインが魅力的です(^^)
クロスは甘くなりすぎないギンガムチェック柄をチョイスし、可愛らしい空間へ♪
ピュアレストEXが提案する、3つの特長
1.お掃除しやすい
丸みを帯びたタンク形状に加え、便器側面の凹凸をサイドカバーで覆いました。
さらにアプリコットと便器とのすき間を極力抑えたすっきりデザインで、お掃除がずっとラクになりました。
ホースすっきり
ウォシュレットのホースが、きれいに納まるスペースと構造。
ホースが便器からはみ出さずに収納できます。
給水・給電すっきり
便器後部の給水管、電源コードをすっきりさせて、これまで以上に清掃性がアップしました。
2.トルネード洗浄
渦を巻くようなトルネード洗浄が、少ない水で、汚れをしっかり洗い流します。
3.フチなし形状
汚れが見えにくく、たまりやすいフチ裏をなくした便器形状。
お掃除はサッとひとふきで完了です。
ピュアレストEXの他のおすすめ機能
セフィオンテクト
陶器表面の凹凸を100万分の1mmナノレベルでなめらかに仕上げました。
汚れが付きにくく落ちやすいTOTO独自の技術です。
純度の高いガラス層を約1200℃の窯でじっくり焼き付けたことで、美しさが持続します。
手洗いしやすいボウル
従来品と比べて深さが増して、手洗いしやすく、水はねしにくい手洗いボウルになりました。
超節水/TOTOの環境テクノロジー
毎日普通に使っているだけで、いつも間にか大きな節約効果があります。
AFTER/施工後写真
TOTO組み合わせ便器『ピュアレストEX』+ウォシュレット『アプリコットF1A』へのリフォーム完成です。
棚付き2連紙巻き器:TOTO/YH600FMR#MW
木製手すり:TOTO/YHB603#MW(※写真には写っていませんが・・・)も取り付けしています。
壁クロス:サンゲツ/SP9787
天井クロス:サンゲツ/SP9712
クッションフロア:サンゲツ/HM17152
インテリアスタジオ大通で、弊社取り扱いのオーダー家具&オーダーカーテンをご覧いただけます!
- オーダーカーテン
- タッセル
- オーダー家具(食器棚、テレビ台、壁面収納棚、キッチン、メディシンボックス)
- インテリア(イス、テーブル)
- ボッシュ製品(食洗機、IHクッキングヒーター)
など。
キッチンワークスで
『増改築等工事証明書』の発行が出来ます!!
※ リフォーム減税の対象となる工事が、一定の条件を満たした上で適切に行われたことを証明する書類です。
関連のリフォーム施工事例を見る

TOTOタンクレストイレ『ネオレストRS』で叶えるゆとりと癒しの空間!札幌市マンション

TOTO組み合わせ便器『ピュアレストMR』+WL『アプリコットF1A』でスッキリ快適に!札幌市マンション

TOTOタンクレストイレ『ネオレスト/RSタイプ』でやさしい空間演出!札幌市マンション

TOTOウォシュレット一体形便器『ZR1』でコスパ良く快適リフォーム!札幌市マンション

TOTOウォシュレット一体形便器『GG-800』ですっきりとしたシンプルなトイレ空間へ!札幌市マンション

TOTO組み合わせ便器『ピュアレストEX』+WL『アプリコットF1A』へリフォーム!札幌市マンション

TOTOウォシュレット一体形便器『ネオレスト/RS』やわらかなデザインでゆとりの空間演出!札幌市マンション
