リクシル(LIXIL)洗面化粧台『ピアラ』 施工事例
リフォーム前の洗面化粧台です。
一面鏡で、水栓は洗面化粧台に固定されてるタイプのものでした。
より使いやすい洗面化粧台にリフォームしていきます。
リフォーム前には何も無かった洗濯機上に、吊戸棚の設置も行います。
LIXIL(リクシル)の洗面化粧台『ピアラ』にリフォームしました。
鏡は三面鏡になり、洗面化粧台周りで使う物を鏡裏にスッキリ収納できるようになりました。
水栓は180度回転するので好きな位置で使うことができ、ホースを引き出せるので支度の時も掃除の時も使いやすさがグンとアップしました。
くるくる水栓
水栓を180度好きな位置に回せるので、二人並んで身支度したり、つけ置き洗いしてるバケツをよけて手洗いしたり…など使い勝手のよい水栓です。
もちろんホースを伸ばして使うことができるので、身支度の時にもボウルをお掃除する時も便利です。
エコハンドル
水から混合に変える時、カチッと音がするので切り替わりが分かりやすく、知らない内に無駄な給湯エネルギーを使っていた、ということを防げます。
ひろびろボウル
底が広くいのでバケツの水汲みやつけ置き洗いもラクラクです。
ボウルの左右にはそれぞれ、濡れたものを置ける『ウェットパレット』と濡らしたくない物を一時的に置ける『ドライパレット』があります。
ハイバックガード 一体ボウル&壁付水栓
ハイバックガードにより、鏡や鏡の手前に置いていたものに水がハネてしまって拭くのが大変…というのを気にせずササっと拭きとれるようになります。
新てまなし排水口
排水口のお掃除を簡単にする『新てまなし排水口』は、ゴミを確実にキャッチし、スポンジでササっとお掃除できます。
ななめ形状のヘアキャッチャーが、水はスムーズに通るけどゴミはしっかりキャッチする形状になっています。
排水口はφ45mmの大口径サイズなのでスポンジでのお掃除がしやすく、排水口の奥の凹凸がないので奥の方までお掃除しやすくなっています。
三面鏡トレイアレンジ/仕切りトレイ
トレイの位置はズラすことができ、5cm刻みで設置できます。収納物に合わせて高さを変えられるので、効率のよい収納が可能です。
洗面化粧台横の洗濯機スペース上にキャビネットも設置しました
リフォーム前は棚無しでしたが、今回のリフォームで洗濯機上のスペースにアッパーキャビネットを設置しました。
スペースを有効活用して収納力を大幅にアップしました。
お部屋の印象を、好みの色や柄のカーテンで変えてみませんか?
採寸や見積も、オーダーカーテン専属のアドバイザーが対応いたします。
限られた空間で収納スペースにお困りでしたら、ピッタリサイズのオーダー家具収納はいかがでしょうか?
オーダー家具で収納しやすく暮らしやすいお部屋へ☆
関連のリフォーム施工事例を見る

LIXIL(リクシル)洗面化粧台『ルミシス』で作り出すエレガントな洗面空間はまるでホテルのよう!札幌市マンション

LIXIL(リクシル)奥行500mmのコンパクト設計洗面化粧台『オフト』でスッキリ空間!札幌市マンション

LIXIL『ピアラ』、ひろびろボウル&くるくる水栓でとっても使いやすい洗面空間へ!札幌市戸建 ★YouTube動画有

深みのある上質な人造大理石カウンターが魅力の『ルミシス』で洗面空間を優雅に彩る!札幌市マンション ★YouTube動画有

ホテルライクな洗面空間で気品ある優雅な時間を!札幌市マンション

ひろびろボウル&くるくる水栓で身支度や家事がスムーズになる洗面へ!札幌市戸建

奥行コンパクト、LIXIL(INAX)洗面『エスタ』ですっきり!札幌市戸建
