苫小牧市のマンションにて、洗面化粧台・ユーティリティリフォーム施工事例です
TOTO洗面化粧台『オクターブ(Octave)』間口90㎝採用
リフォーム前の洗面化粧台です。
開き扉収納タイプのアンダーボウルカウンター、2バルブ式混合水栓で洗髪が出来ないのが不便ということでした。
一面貼りミラーで、以前のマンションでよく採用されていたタイプでした。
奥行が広く感じるメリットはありますが、収納力という面では物足りないので、お客様のご要望の洗髪もしやすく、収納量を増やすというお悩み解決リフォームへ!!
TOTO洗面化粧台『オクターブ(Octave)』間口90㎝タイプです。
タオルバー付きの2段スライド引出しキャビネットを採用し、奥まで見やすく収納物が取り出しやすいカタチへ。
三面鏡内部は収納棚となっているので、化粧品や洗面小物類をたっぷり収納することができます。
水栓金具は、エアインシャワーのシンプル水栓採用で、洗髪もしやすいくなりました!!
すべり台ボウル
泡や髪がスイスイ流れるすべり台ボウル
水がコーナーの排水口へまっしぐらに流れる設計。
泡や髪の毛をスイスイすべるように押し流すので、使うたびにキレイに。お手入れもラクラクです。
ひろびろ設計のボウルなので、ゆったり使え洗濯もしやすい
厚手のセーターもしっかり洗えるボウル。
洗い物が多いときは、「一時置きエリア」に置いて、「水ためエリア」で水に浸けて洗うなど、使い分けられて便利です。
三面鏡(ベーシックLED照明)
全面鏡裏収納付き(収納トイレ9個付き)
クリーン樹脂トイレが9個付いた、見やすい三面鏡です。
化粧品や洗面小物をスッキリと片付けられます!!
エコミラーでヒーターなしでもくもりにくい
鏡にくもり止めコートをほどこしました。
電気を使わない、エコ仕様で点けたり消したりする手間も省けます。
ヒーターを使っていないので、くもりがとれるまでの待ち時間がありません。
洗濯機スペースもリフレッシュ
ユーティリティ丸ごとフルリフォームしています。
クロス・クッションフロアの内装はもちろん、洗濯機置きパンもリフレッシュ!!
洗濯機上スペースには、洗面化粧台『オクターブ(Octave)』のウォールキャビネットも設置しました。
洗濯機水栓も交換しています。
洗濯パンも、洗濯機用水栓も新しく交換しました。
洗濯機上部のデッドスペースには、洗面化粧台と同仕様のウォールキャビネットを設置しました。
洗濯用品や洗剤類、ストック類を収納することができます!!
オーダーカーテン専属のアドバイザーが、お客様の快適な窓廻りをご提案します!!
デッドスペースを有効活用する、スペースにぴったりと合うオーダー家具収納で暮らしを快適に!!
珪藻土マットも取り扱っています
水をグングン吸い取って、いつでもサラサラ
巷で人気の珪藻土マット!!皆さん使ったことありますか?
すぐに水分を吸収し、一瞬でサラッサラになるんです!!
布製マットのようにぐちゃ~とした感触もなく、洗濯も不要です。
使用後に立てかけて置くだけで、乾くお手入れいらずのバスマット☆
ご自宅にいかがですか?
関連のリフォーム施工事例を見る

TOTO洗面化粧台『オクターブ』でスタイリッシュな洗面化粧台でスッキリ空間!札幌市マンション

TOTO洗面化粧台『オクターブスリム』でぴったりおさまるスッキリ空間へ!札幌市戸建 ★YouTube動画有

TOTO洗面化粧台『サクア』でシンプルですっきりとした空間演出!札幌市戸建

TOTO洗面化粧台『サクア』でスタイリッシュに洗面リフォーム!札幌市戸建

スマートでスタイリッシュなTOTO洗面化粧台『オクターブ』へすっきりリフォーム!札幌市マンション ★YouTube動画有

TOTO洗面化粧台『オクターブ』でシンプルスタイリッシュ空間演出!札幌市戸建住宅

コスパ最高のTOTO洗面化粧台『Vシリーズ』へ快適リフォーム!札幌市戸建
